オーディオ

【カーオーディオ】ディスプレイオーディオ・カロッツェリアDMH-SZ700を使い始めて半月・・・ ナビ・音楽編

クルマのディスプレイオーディオ、カロッツェリアのDMH-SZ700を導入して半月が経ちました。 今回は現状の運用方法を書いてみようと思います。 パイオニア カーオーディオ カロッツェリア DMH-SZ700 6.8型 Amazon Alexa搭載 AppleCarPlay AndroidAuto™対応 2D…

【雑記】ツイキャス配信用に激安中華マイクを購入してみました。

今回、PCからツイキャス配信をするためにマイクを購入してみました。 今まではPCでの配信はダイソーの500円Buletoothイヤホンのマイクを使用していましたが、単体のマイクってどうなんだろう・・と思い購入してみました。 というのも先日、何気なくネットを…

【百均グッズ】ペアで2000円!?ダイソーで新型Buletoothスピーカーが売ってたので買ってしました

先日、何気なく立ち寄ったダイソーで新型のBuletoothスピーカーが売られていましたので買ってみました。お値段なんと1本1000円。 そしてこのスピーカーを2本使えばステレオ再生もできます。ペアで2000円のダイソー商品としては異例の高級品!?というわけで…

【オーディオ機器】ダイソーで完全ワイヤレスイヤホンが売られてたので買ってみた。

たまたま立ち寄ったダイソーで完全ワイヤレスイヤホンが1000円で売られてみたので買ってみました。 パッケージには「迫力の重低音」と書かれています。個人的には嫌な予感しかしません(笑)重低音再生を謳った低価格イヤホンって外れが多い気がしますので。…

【雑記】ホームセンターで買ったVHSビデオテープが凄すぎました。

先日、ジャンクで購入したビデオデッキの動作確認をするために、地元のホームセンターでVHSテープが売られていたので買ってきました。 山善 キュリオム 録画用 高画質VHSビデオカセットテープ 120分 3本パック 発売日: 2018/08/31 メディア: Personal Comput…

【ラジオ】中古BCLラジオ TECSUN PL-380を購入しました。

今回、ハードオフにて以前から気になっていたTECSUNのBCLラジオ入門機、PL-380が2500円で売られていたので買ってしまいました。 ・TECSUNとは・・・ 中国のオーディオメーカーで日本ではAmazon等のネット通販でよく見かけるメーカーです。中国メーカーと言う…

【ジャンクオーディオ】AIWA ヘッドホンステレオ HS-PS008

先日、メルカリを眺めてたら、AIWAのHS-PS008というモデルが出品されていましたので買ってしまいました。 こちらの機種・・何が凄いのかというと、ぱっと見た目はプラスチック筐体の安っぽいヘッドホンステレオですが・・・・。 よく見るとリモコンが付いて…

【AV機器】Amazon FireStickTVを購入しました。

先日、AmazonのタイムセールにてFireStickTVが3980円でしたので、うっかり買ってしまいました。 過去にdTVターミナルやChromeCastなどの同種の製品を買って結局使わずにいるのに・・・・どう見ても馬鹿ですね(笑) 新登場 Fire TV Stick - Alexa対応音声認…

【今日買った物】ELPA FM/AMラジオ ER-C56F

今回購入したものは高感度・高性能なFM/AMラジオ、ELPAのER-C56Fです。 こちらのラジオ、ELPAということで本当に大丈夫なのか・・・と心配になりますが、評判が良いようなので購入しました。 しかし、実際に電源を入れて受信をしてみるとその不安は吹き飛び…

【ジャンクオーディオ】オーディオテクニカ AVセレクター AT-SL70

先日、ハードオフにてオーディオテクニカのAVセレクター、AT-SL70を見つけて購入しました。都合よく2台ありましたので、2台購入しました。 こちらの製品はビデオ機器を計4台切り替えることができるセレクターなのですが、こちらは単に4台の出力を切り替える…

【ジャンクオーディオ】東芝 Aurex カセットデッキ PC-G5AD

今回はハードオフでAurexのカセットデッキPC-G5ADが「再生OK」と書かれてジャンク1500円で出ていましたので捕獲しました。 カセットデッキは置き場所も接続する機器もないのでよほどのモノがなければ買わないつもりでしたが、AurexのAdres搭載デッキが破…

【中古オーディオ機器】パイオニア カセットデッキ T-WD5R

今回購入したものはパイオニアのカセットデッキ T-WD5Rです。 こちらは1996年発売でパイオニアが本気で作ったカセットデッキではほぼ最後の機種といえます。 正確には翌年に発売されたこの機種に搭載したデジタル機構を使った3ヘッド機のT-D7という機種が最…

【最近買ったもの】最近話題の中華イヤホンを購入してみました。

最近話題になることが多い中華イヤホンをAmazonで購入してみました。 色々なものが出ているようですが、比較的評判が良さそうなKZというメーカー?のZSAというモデルを購入しました。 KZ ZSA ハイブリッド イヤホン 高音質 ダイナミックドライバー1基+バラン…

【ジャンクオーディオ道】バブル時代のラジカセ パナソニックRX-DT505を入手しました。

バブル全盛期の1991年のCDラジカセ、パナソニックDT505を入手しました。 この頃のラジカセは今のラジカセのようにとりあえず音が出ればいいというレベルではなく、デザインも中身も非常に手が込んでいて音質も下手なコンポを凌駕する・・・といったら言い過…

【ジャンク道】オーレックス アドレスユニットAD-3Sを入手しました。

先日、リサイクルショップで東芝のオーディオブランド「オーレックス」で発売されていたアドレスユニットという製品を入手しました この写真の三段重ねの機器の一番上に乗っているのがアドレスユニットです。誇らしげなアドレスのロゴ以外は非常にシンプルな…

【雑談】カセットテープのノイズリダクションシステム

先日、リサイクルショップでカセットテープのノイズを低減させて音質を向上させる「アドレスユニット」という商品を入手しました。 この製品のことを書く前に・・・カセットテープのノイズリダクションについて書きたいと思います。 カセットテープを使った…

【雑談】オーディオシステムを一部変更・・・

いままで使用していたマランツのアンプ PM-50がたまに音が出なくなるという症状が出てきたところで丁度いいタイミングで中古のソニーのアンプ、TA-F222ESRのメンテ済み、3ヶ月保証付きで9800円というものが出ていたので買ってしまいました。 店頭で確認した…

【アナログオーディオ道】45倍のマイクロスコープを買いました。

カートリッジの針先をチェックするために適当なルーペを買ってみましたが・・・・。まず、ホームセンターの文房具コーナーで買ったよく小学生が使いそうな虫メガネを買ってみましたが、拡大率が低すぎて全く使い物になりませんでした(笑) そして100円ショ…

【アナログオーディオ道】中古で買ったカセットデッキが調子悪いので販売元に相談してみた。

今回、保証付きのTEACのカセットデッキが調子悪いため、購入した店に相談してみました。 まず、不調箇所ですが・・・・ 1.テープ回転速度の不調 これは自分で調整もできると思うのですが、ガワを開けて勝手に弄ったら保証が 効かなくなる恐れがある為手を出…

【アナログオーディオ道】ソニー ウォークマン WM-GX622を入手しました。

ソニーのカセットテープのウォークマンWM-GX622の動作品の中古を入手しました。 本体と乾電池アダプタ、専用品のリモコン付きイヤホンが付属していました。ガム型電池や充電器は付属しないとの事でしたが、ガム型電池が付属してても20年以上経過した電池がマ…

【最近買った物】コイズミ ステレオラジカセ SOUND LOOK SAD-1214

今回購入したのは近所のホームセンターで1980円で売られていたのでつい買ってしまったコイズミのステレオラジカセSAD-1214です。 KOIZUMI(コイズミ) ステレオラジカセ ホワイト SAD-1214/W 出版社/メーカー: 小泉成器 発売日: 2015/08/21 メディア: エレクト…

【アナログオーディオ道】怪しげなリサイクルショップで中古カセットテープ買ってきた。

今日、たまたま通りかかった怪しげなリサイクルショップに立ち寄りました。リサイクルショップなんて言葉よりも「古物屋」という言葉のほうが似合いそうなショップでした。 まず家電品コーナーですが、オーディオ機器は皆無、パソコン関係もWindows2000とWin…

【雑談】大手メーカーからも出てた怪しげな激安ポータブルカセットプレーヤー

前回のブログ記事で紹介した怪しげなウォークマンタイプの激安カセットプレーヤー「遊歩人」の大ヒットで各社から激安カセットプレーヤーが登場します。 聞いたことも無いようなメーカーの商品が多かったのですが、国内の大手メーカーからも怪しげな激安プレ…

【アナログオーディオ道】DENON MCカードリッジ DL-103Rを買いました。

私の環境でもMCカードリッジが使用できるようになりましたが、残念ながらMCカードリッジを持ってません。 ですので・・・買ってしまいました(笑) 今回購入したものはMCカードリッジの定番中の定番モデルとも言われてるDL-103の発電コイルに高純度銅を使用…

【アナログオーディオ道】うちのオーディオシステムを軽く紹介してみます。

まず、うちのシステムを簡単に図にしてみました。 これではわかりにくいので1台づつ簡単に紹介していきたいと思います。 ■アンプ マランツMP-50 こちらは1989年発売とちょっと古いオーディオアンプで100W×2chのオーソドックスなアンプで、中古で12800円で購…

【アナログ?オーディオ道】サンスイ 小型ブックシェルフスピーカーS-9MH

アナログ・・・ではないですね。今回はデジタルオーディオ時代の機器ですのでアナログオーディオ道を名乗ってもいいのか迷いましたが、レコードを楽しむためのスピーカーですのでいいですよね(笑) 夜間に小さな音で楽しむためのスピーカーが欲しいと思い、…

【アナログオーディオ道】アンプを入れ替えました。 マランツ MP-50

この暑さのせいかどうか知りませんが、いままで使っていたアンプDENON DRA-F102がちょっと音量を上げると頻繁にプロテクト発動で電源が落ちるようになってしまったため、アンプを入れ替えることにしました。 元々、ミニコンポ向けのアンプでこれでJBL 4312mk…

【アナログオーディオ道】100円ショップで買えるレコード用品?

今回は100円ショップで買えるレコード関係で便利なグッズたちを紹介します。 とはいえ、レコードグッズなんて名目で売ってるものなんてありませんが(笑) まず1つ目はカードリッジの整理に便利な小物入れ 写真のように使用すればヘッドシェル付のカードリ…

【アナログオーディオ道】私が1ヶ月でターンテーブルを3台も買った理由・・・

私がレコードを聴きはじめてからわずか1ヶ月程度でターンテーブルを3台も買いました(笑) というのも、私の完全な知識不足が要因でした(笑) まず最初に買ったのはソニーのカードリッジ一体型のアームを搭載したターンテーブルです。こちらは「とりあえず…

【アナログオーディオ道】40年以上前のカードリッジ、ビクターMD-1016を聴いてみた

先日、ヘッドシェル目当てで入手したジャンクカードリッジ、ビクターのMD-1016というカードリッジを聴いてみました。 このカードリッジは今から40年以上前のカードリッジで当時の同社製のプレーヤーに標準搭載されてた定番カードリッジのようです。 このカー…