2025-01-01から1年間の記事一覧
先日、CHUWIのIntel N150搭載のタブレットがセール価格で3万円程度で売られてました ので買ってみました。 IntelのN150というCPUに興味があったのと、WindowsタブレットでN150搭載であれば色んな使い道があるのでは・・・と思い購入してみました。 ■開梱。外…
今回、以前から気になっていたダイソーの「紛失防止タグ」が地元のお店での入荷があったようなので購入してきました。 まず、この製品の注意事項ですが、iPhone、iPadのみに対応していますので、Androidスマホでは利用することができません。 ■商品紹介 この…
もう1ヶ月半くらい前の話になりますが・・・。3980円という激安価格のノートPCが売られてみたので買ってみました。 何気なくネットを見てたら、大手中古ショップのイオシスさんで3980円でそこそこ使えそうなパソコンを売ってるという記事を見つけ、内容を見…
今回、ふと気になって購入したものは小型のポータブル電源、Power7のP-150WHです。 商品リンクはAmazonでは扱ってないようなので楽天の私が購入したストアのリンクを貼っておきます item.rakenut.co.jp 私が購入した時点での価格は約1万円程度でした。 ■小型…
今回は仕事、特に現場などの外回りの仕事で使っているデジタルガジェットを紹介します。 ■ドンキホーテ MUGAストイックPC5 まず一発目がドンキPCです(笑)こちらのPCですが、使い始めた当初は単に手元で余ってて、ある程度実用的に使えそうなノートPCだから…
USB ACアダプタが1つ必要になり、ダイソーに行ってみたら意外と色んな種類があるので、どれが最強か見ていきたいと思います。 ■USB充電器 Type―A 3ポート PD 1ポート5.4A 32W 価格も1000円とダイソーで売られているACアダプタの中では間…
先日、何気なく立ち寄ったブックオフで任天堂Switchのジョイコン欠品、それ以外は完品のSwitch有機ELモデルが安く売られてるのでうっかり買ってしまいました。 次世代Switchの噂話も出てきているので、Switchの中古相場も下がってきてるような感じもしますね…
先日、何気なく立ち寄ったゲームショップで品薄が続いてるPlayStation Portalの在庫があったので、衝動買いしてしまいました(笑) 念のため確認してみると、この記事を書いている2025年1月4日現在、Amazonでは招待制での抽選販売になっていたので、まだ品薄…