【最近買ったもの】MUGAストイックPC5で色々試してみました。

今回は先日購入した最新ドンキPC、MUGAストイックPCで個人的に気になる点を色々と試してみました。

 

■処理速度について

処理速度については前の記事でも書いた通り、モバイル向け第8世代i5に匹敵する性能がありますので、私の用途(Webブラウジングツイキャス配信のモニター用途)では重く感じることはありませんでした。

 

■キーボードについて

キーボードについては低価格帯のノートPCによくありがちな英語配列のキーボードを無理矢理日本語配列にカスタマイズした仕様です。

個人的には文字入力に関しては問題なさそうに感じましたが、慣れるまではバックスペースキーやエンターキーなどの押し間違えは多発しましたが慣れればなんとかなるのではないでしょうか?

 

SSDについて

内蔵SSDはシーケンシャルリードが約530MB/sとなっており、一般的なSATA接続の速度でした。増設に関してはドンキホーテの公式では記載はありませんでしたが、製造元のChuwiのサイトでは同型の機種では1TBまで対応との記載がありました。

また、SSDはM.2の2280サイズのSATA接続のものに対応しており、一般的なNVMe接続のもには使用できないのでご注意ください。

 

■バッテリーの持続時間と電源について・・・

バッテリーの持続時間は電源設定を「バランス」の状態で使用し、ライブ配信ツイキャス)の配信モニターを中心に使ってみたところ、約5時間20分とカタログスペックに近い結果となりました。

そして、付属のACアダプタは12V3Aで約36Wのものが付属していますが、充電しながらの使用にはやや役不足になるようです。

市販の65WPD対応ACアダプタで簡易電流計で消費電力を計測してみたところ、バッテリー残量50%程度で充電しながらの状態では高負荷時に約56Wの消費電力となっていましたので、バッテリーでの運用が多い人は市販の65W ACアダプタを用意したほうが良さそうでしょう。

 

また、公式では30W~60WのPD電源に対応と機材されていましたが、手持ちの20Wモバイルバッテリーで給電してみましたが、こちらでも給電はできました。

電源オフの状態で10000mAhのモバイルバッテリーでこのPCを充電してみたところ、ほぼ残量ゼロの状態から約50%程度まで充電できました。

 

■マルチモニターについて

このPCはHDMI端子とUSB TypeCを使い、物理的には2台の外部モニターが使用できます。ただし、マルチモニターとして本体液晶と合わせて3台を使用することはできませんでした。

複数モニタに同じ画面を表示する「複製」では3台まで使用できましたが、表示領域の拡張では2台までしか使用できませんでした。(外部モニター2台が「複製」状態で表示されます)

 

■拡張性について

このPCの最大の欠点が拡張性。USB端子がTypeA端子とTypeC端子が各1系統しかなく、USB端子の使い方については工夫が必要なのではないでしょうか?

個人的にはTypeC端子で給電を行いたいので、電源供給に対応したTypeC USBハブを使うのがベストだとは思いますが、どうでしょうかねぇ?

 

 

細かいところを書くと気になる点もありますが、個人的には4万円台のパソコンとしては満足いくもにに仕上がってます。

ネット上では「メモリが16GBあれば・・・」という意見もありますが、個人的には16GB以上のメモリが必須となる作業をするのであればCPUパワーも不足してくると思いますので、その辺を求める方は10万円前後の予算でもう少し速いCPUを搭載したノートPCを探すことをお勧めします。