【モバイル機器】前々から気になっていたChromeBookを購入してみた。

前々から気になっていたGoogleの開発したノートパソコン向けOS、ChromeOSを搭載したChromeBookを購入しました。

今回購入した機種はAcerの「Chromebook 712 C871T-A14N」という機種でエントリー機を中古で購入しました。

 

■そもそもChromebookとは?

冒頭で書いた通り、ChromeBookGoogleが開発したChromeOSを搭載したノートPCです。一部タブレット型の機種もありますが、基本的にノート型や2in1タブレットの機種が多いようです。

Androidと異なりノートPCで使うことを前提としたOSでマウス操作を前提としたUIでWindows等と同じくマルチウィンドウでの利用もできたりと、パソコンとAndroidタブレットの中間的な存在です。

名前の通り、ChromeブラウザでWebアプリケーションの利用を基本としており、他にAndroid向けのアプリもGooglePlayストアからインストール可能です。

 

■購入した商品の紹介と外観チェック

今回購入したのはこちらの機種です。

acerjapan.com

スペック的にはインテルのCeleron5205Uを搭載し、RAMは4GB、ストレージは32GBeMMCと、パソコンとして見るとだいぶスペックは低めになっています。

 

外観はごくごく普通のノートパソコンで天板にあるChromeBookのロゴがなければWindowsノートPCと区別はつきませんね。

開いてみると普通のパソコンです(笑)

 

スペックや外観は一般的なノートPCと似たようなものになっていますが、キーボードはChromeBook向けの専用のもので、Windowsキーやファンクションキーが無いちょっと変則的な配列になっています。

インターフェイス類はUSB TypeC×2とTypeA×1。と最小限あとはイヤホン端子とマイクロSDスロットと最小限ですね。HDMI出力はありませんが、TypeCから映像出力はでき、デュアルディスプレイ構成でも利用できます。

そして液晶はグレア液晶の3:2の液晶。タッチパネルも搭載しています。

 

■軽く触ってみる。

軽く触ってみた感想はChromeブラウザの使用感はWindowschromeブラウザと同等で、スペックの割には軽快に動いてる印象はあります。

当たり前ではありますが、初期設定時にGoogleアカウントを設定しますので、ブックマークやCookie情報などはしっかり同期され、ブックマークバーなどの外観はほぼWindows版と同等になります。

 

■使えるアプリは?

まず、Chromeブラウザ上で使えるWebアプリケーションはパソコンと同じように使えるようです。

他にGooglePlayストアからアプリをダウンロードして使えますが、全てのアプリが使えるわけではなく、そもそもインストール自体が行えないアプリや、起動しても重かったり不具合が出るもの等もありますし、正常に動作してもノートPC型のスタイルでは使い勝手が悪いものもありますので、あくまでもおまけ程度と考えたほうが良さそうでしょう。

また、上級者向けにはなりますが、ターミナルを使ってLinux用アプリケーションをインストールすることもできるようです。

 

■総評

安価で低スペックハードでもそれなりに軽快に動作するので、Webブラウザ中心での作業であれば快適に行えます。3万円以下でWebの利用が快適にできるノートPCという選択肢であれば非常に良い選択肢にはなると思いますが、まだ「できない事」が意外と多いようで、ChromeBookの特性をよく理解できていないのであれば一般的なWindowsパソコンのほうがいいかな?というのが正直なところの第一印象です。

 

ただ、Chromeブラウザに関してはほぼPC版と同等で、同価格帯のWindowsノートと比べると動作が軽い、バッテリーの持ちが良い等のメリットがあるので、ネット端末としては個人的には優秀かと思います。