【最近買ったもの】中古ノートPC 東芝 dynabook AZ35/F

ツイキャス配信時に放送画面のモニターやWebブラウザなどで調べ物などをするためにPCを使うのですが、今までは放送画面モニタ専用に8インチCeleron N4000のWindowsタブやちょっとしたWeb検索などの作業用にCeleronN4120のノートPCを使っていましたが、正直しんどすぎる状態でした。

そこで、今回はある程度の性能のPCを用意してこれらの用途で使ってみようか・・・ということになりました。予算は3万程度で!

 

■中古ショップに行ってみる!

とりあえず、自宅から一番近い中古PC取り扱い店でもあるドスパラに行ってみたところ、中古ノートPCの数は少ないものの、条件にほぼ合致したPCが売られていたのでそれを購入しました。

購入したものは東芝ダイナブック、AZ35/F。あとはストレージが標準がHDDでしたので、交換用に新品の2.5インチSSDも購入しました。

そして、折角なので、ドスパラの店頭の作業スペースをお借りしてSSD換装をその場で行ってきました。

作業スペースの利用は無料で工具も一通り揃ってます。ただ、複数ビットがセットになっているドライバーが安っぽいものだったのが気になりますが(笑)

 

■今回購入したPCのスペックは・・・?

機種は冒頭でも書いた通り、ダイナブックのAZ35/Fというモデルです。15.6インチ液晶に光学ドライブ付きのスタンダードなノートPCです。今までノートPCは小型軽量で低スペックCPUのようなものしか買ってなかったので、こんなマトモなPCは久しぶりです。一応、メーカーWebサイトのリンクを張っておきます

dynabook.com

CPUは第8世代のCorei5--8250Uにメモリが8GB。ストレージが2.5インチHDD。

液晶は15.6インチと我が家のノートでは最大級(笑)ただし解像度は1,366×768と低めなのですが、メインPCとして使うわけではないので良しとしましょう。

ポート類はUSB3.0×2 2.0×2の4ポート、映像出力はHDMIVGA端子が付いていました。

■いきなり怪しげな拡張が施されるダイナブック

実はこれを持ち帰ったあと、ふと使っていない低スペックノートPCの存在を思い出しました。こちらには確かDDR4の8GBのメモリが刺さってたはず。そして光学ドライブベイにHDDを搭載できるマウンタも付いてたはず。

というわけでそちらのPCからメモリとHDDマウンタを摘出して使えそうなモノであることを確認。そしてこのマウンタには500GBの2.5インチHDDが付いていましたが、ちょうどこのPCに標準搭載してた1TBのHDDに換装することにしました。

作業自体は自作PC経験者であれば難しい作業ではありませんでしたが、光学ドライブベイにHDDを付けるマウンタのベゼル交換作業は初めての作業でちょっと悪戦苦闘しました(笑)

 

これでi5--8250U、RAM 16GB、SSD240GB+HDD1TBのそこそこ使えそうなPCに仕上がりました!?

 

■OSインストールは・・・

とりあえず、OSは標準搭載されていたものと同じWindows10 Homeをクリーンインストールしました。作業前に作成しておいたインストールメディアを使って何も考えずにインストールしたこと、何故かSSDではなくHDDにインストールされるという謎現象が発生しました。恐らく、HDD側にプレインストールのデータが残っていたため、そちら側がデフォルトのインストール先になってしまったのでしょうか?

それ以外は大きなトラブルもなく、インテルグラフィックのドライバを手動でインストールしただけで、不明なデバイスも無く問題なくインストール完了しました。

 

ベンチマーク結果編

CPU性能に関しては第8世代のi5とはいえ、ノートPC用のものなので、正直あまり期待はしていなかったのですが、Cenebenchのスコアで2724というまずまずの性能。我が家の作業部屋で使ってる第4世代Core i5のデスクトップPCよりも若干速い程度の性能でした。

そして、ネタ半分でゲームも試してみました。私が持っている数少ないPCゲームの「龍が如く6」のSteam版を試してみたところ、若干動きがぎこちない感じがしたり、3D描写の品質の低さが気になるものの、意外と普通にプレイできるレベルで驚きました。

はやり、第8世代くらいになると内蔵GPUの性能も上がっているので、軽めの3Dゲームであれば何とか動きそうですね。

そして無謀ではありますが、重ためのものでFF15ベンチマークを計測してみましたが、軽量品質でスコア730の「動作困難」判定でした。まぁ内蔵GPUですから当たり前ですよね(笑)

 

■総評

軽く触ってみた感じでは、今回の使用目的であれは充分快適に使えそうな感じですね。自分は1年くらい前までメイン機として使用していたデスクトップPCと同等以上の性能ですからね。

3万円程度と想定した予算内で買えるPCとしてはまずまず良いものではないでしょうか?