【雑談】スマホをGPD Pocketのサブモニターにしてみる。

スマホをGPD Pocketのサブモニターとして使うことに成功しました。

 

GPD Pocketは超小型PCとは言え普通のWindowsPC。以前、WindowsXP搭載のネットブックを使ってた頃に使っていたソフトがそのまま使えるはず。

調べてみるとバージョンアップもされているようでWindows10でも問題なく動作するようです。

 

そこですんなり動いてしまえば記事にすることはありませんでした(笑)

 

以前使用していた「Komado2」というソフトを使ってみますが、モニタのミラーリングは可能でしたがデュアルモニターをして使うことはできませんでした。

調べてみるとグラフィックチップの性能不足で対応できないようでした。

そしてもう1つ有名なソフトで「iDisplay」も試してみましたが、こちらも同様にダメでした。

 

色々と調べてみて「spacedesk」というソフトでできるようです。

https://www.spacedesk.net/

 

こちらは先に試した2つのソフトと異なり日本語化されていないソフトですが、実際に利用してみるとまったく問題なく使用できました。

手順としては、まず上記のサイトからPCにソフトウェアをインストールします。次にAndroid端末にPlayストアからクライアントソフトをダウンロードします。

そしてPCとAndroid端末を同じWiFiネットワークに接続し、スマホ側にインストールしたクライアントソフトを起動すれば自動的にPCが認識されますので、選択すればすんなり接続できました。

 

そしてWindows側からは普通のモニタと同じように認識されますのであとは一般のデュアルディスプレイと同じように設定するだけで使えます。

ただ、Komado2やiDisplayと比べて非常に動作は重く、1920*1080のような高解像度で使用するとかなり動作が重くなるようですので、解像度は低めに設定しておいたほうが良さそうです。

また、2台のAndroid端末から同時接続してモニタ3台として使うこともできるようです。

 

動作は重めなので常用できるかは微妙ですが、使い方次第では面白い使い方もできるかもしれません。