【雑談】私のカメラの選び方・・・・

カメラを選ぶところってなんだろう・・・と思い、私がカメラを選ぶ際に重要視するポイントを書き出してみたいと思います。

 

■レンズのラインナップ

レンズ交換ができるカメラの場合は交換レンズがどのような価格帯でどのような種類がラインナップされてるかはもちろんですが、シグマやタムロン等のサードパーティー製のレンズやちょっと古い中古レンズも視野に入れてよく検討する必要があります。せっかくの高性能ボディーでもレンズが高価で手が出せなかったらもったいないですからね。

あとは個人的にはマウントアダプターを介して使えるレンズも確認します(笑)

 

■センサーサイズ

カメラの性格を決める上で重要なものはセンササイズだと思います。基本的にセンササイズの大きなカメラのほうが高画質で良好なボケ味も得られるため、性能を最重要視するのであればセンササイズの大きなカメラになりますが、センササイズが大きいとボディーやレンズも比例して大きくなるので要注意です。

 

■高感度ISO時の画質

暗所での撮影では高感度時の画質が重要になります。極端に暗い夜間に屋外で撮影する場合だけではなく、曇り空の日や夕暮れ時、室内での撮影なんかではISO1600~3200程度はよく使いますが、カメラによっては画質が大きく低下するものもありますので、高感度時の画質は念入りにチェックします。

また実際に購入した後も高感度での画質は実際に撮影・RAW現像を行いどの辺のISO感度までは充分な画質を得られるかは確認をします。

 

■ファインダーの画質・使い勝手

撮影中にもっともよく使うものはファインダーです。ミラーレスカメラやコンデジの場合はEVFが使われてることが多いので、画質や大きさ、あとは必要な情報が見やすいか、そしてMF時の使い勝手なんかも確認する必要があります。

ファインダーは本当に大事でファインダーに惚れて買ってしまったカメラも1台あります(笑)

 

■操作性

よく使う操作が素早く行えるか・・・。これを一番重要視してます。自分の場合は絞り・シャッタースピードの操作、AEモードの設定、ドライブモードの設定、ISO感度の設定、そしてボディー側でMF/AF切り替えを行うカメラに関してはその切り替え操作も。特にエントリークラスのカメラやコンデジなどではオート撮影を前提にした設計になっており設定操作が非常に面倒になってる機種も多くありますので注意です。

撮影中によく行う設定や操作が素早くできないと折角のシャッターチャンスを逃してしまうこともありますからね・・・。

 

WiFi機能

WiFi機能は単に撮影した写真の転送だけではなくリモートスイッチ代わりになったりと非常に多機能です。WiFi接続でどのような事ができるのか使い勝手に影響しますので最近は重要視するポイントになってたりします。

 

 

特に重要視するのはこの辺ですね・・・。画質面に関しては、実際に撮影してみないとわからない面が多いですし、最近のカメラであれはある程度本格的な撮影に耐えうる操作性を持ったカメラであればどこのカメラも充分な画質は持っていますので。

色に関してはRAW現像でどうにでもなりますので全く気にしません(笑)